2010年04月10日

猿の子孫?神の子?

シュタイナー学校で教えていた頃、耳にした話です

シュタイナー学校では3年生で創世記を学びます

4年生の男の子が、「人間は猿から進化したんだ!」
と、得意そうに言いました

「え? 人間は神様が創られたのよ」と反論した子がいました
3年生で習った創世記から、まさにそうなのです

「何バカなこと言ってんだ!人間は猿から進化したんだよ!お前だって昔は猿だったんだ!」
「違うわ! あなたの祖先は猿でしょ!でも私は違うわ。神様が創られたのよ!」


子どもたちにおとぎばなしや童話、昔話を読んできかせることがあるでしょう
そこに出てくることを、これは本当でこれはうそだよ、といいながら読み聞かせする親がどれだけいるだろう?
シュタイナー教育の子どもの理解の仕方では
6年生になって初めて物の因果関係を理解すると考えます

だから

6年生になって初めて物理の授業が始まる

小さな子どもたちが成長する上で大切なことは何か
しっかりと考えて欲しい

現代の子どもたちをみて不安になることがある
小さい時から沢山の不安や恐怖に遭遇しながら生活をしている

たとえば
「知らない人に声をかけられても返事をしていはいけないよ」
「知らない人について行ってはいけないよ」
などなど、子どもを狙った犯罪が起った結果として
大人たちは子どもたちに直接注意を喚起する

子どもとはもともと無防備な存在で
素直であること、周りに疑いをもたないことがその特性でありながら
周りに疑いをもって生きることを強いられる現代

友達とけんかをしながら成長してゆくはずが
どうしたらけんかをせずにやってゆけるか
小さいときから子どもの中での世渡り術を見につけ始めている

大人にあこがれ
大人になることを待ちわび
成長してゆくことが幸せであって欲しいのに。。。


子どもたちはワンダーな気持ちを持つことが許されない現代
やんちゃであることが許されない昨今
子どもが子どもであることを許されないかの様に思えることすらある

大人たちはちょっと考えなくてはいけないよ
子どもに小さな大人を期待するのではなく
子どもが子どもらしくいられる環境のあり方と
そのために大人が何をしなくてはいけないかを







同じカテゴリー(シュタイナー教育)の記事
 どう答えたらいいの。。。 (2010-03-17 01:13)

Posted by 森のおばちゃま at 22:24│Comments(0)シュタイナー教育
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。